全部

全部
畑に野菜が実ってきました

今日は沢山野菜を収穫しましたよ! 4・5歳児は畑でキュウリ、ツルムラサキを収穫!大きくなったね~。 3歳児は園庭の花壇に植えた大根の葉っぱを・・・。 「どうやって食べるの?」「おいしい?」と興味津々。夢中で摘んでいました […]

続きを読む
全部
「雨上がり。野菜が育ってきました。」

1歳児さん。園庭でじっくり遊びました。 1歳3ヶ月の男の子は三段砂場を慎重に降りて…下までたどり着いていましたね~。 コンビカーに砂を入れて運ぶ姿もありましたね~。 園庭にトマトやナスが実ってきました。「あっ!あそこにも […]

続きを読む
全部
「0歳児さんと園庭遊び」

今日もいい天気です。0~3歳児さんに人気の小砂場のほうに日よけのパラソルを設置しました。 0歳児の男の子…。3歳児さんの姿をじっくり観察。 こちらでも観察。 こんな風に先輩の遊び方を見て真似しながら学んでいくのでしょうね […]

続きを読む
全部
「6月生まれの0歳児さん」

今日は6月生まれの0歳児さんが、一升のお米を背負って歩く“おもちしょい”をしました。お名前を呼んで、1歳おめでと~の拍手をみんなからもらうと、つられて一緒にぱちぱちぱち。 では…一升のお米を背負って…。 動けなくなったり […]

続きを読む
全部
歯科検診☆ひゃくねん森でのデイキャンプ◎園庭あそび

今日は歯科検診がありました。 まず最初に4・5歳児の先輩たちが最初に行いました。 どうやってやるのだろう? 何をするのかな? と、みんな興味深々でよーく見ていました。 みんなやさしく見守ってくれました。 大平先生も看護師 […]

続きを読む
全部
「おたまじゃくしが…カエルに!」

おたまじゃくしを観察に田んぼへ。年長さん年中さんの姿をじっくり観察する3歳児さん。 あ~!尻尾のあるカエルを発見!「おたまじゃくしのカエルいたよ」と教えてくれました。じ~っと見ていましたね~。 3匹のカエルを見比べると… […]

続きを読む
全部
「三瀬海岸でディキャンプ」

今年初めての浜辺のディキャンプ。初めてということで、みんなまずは波打ち際へ。 4,5歳児さんはシャベルで穴掘りに夢中。会話を聞いてみると「宝物探すんだ!」と張り切る子ども達。大きな石が出てきたりとドキドキ感を楽しんでいる […]

続きを読む
全部
「コーリー先生とおたまじゃくしとカエルとイモリと」

今日はコーリー先生と一緒に遊びました。まずは、ウォーミングアップ。Head, shoulders, knees and toes!どんどん速くなるテンポにぐいぐいついていっていましたね~。 Itsy bitsy spid […]

続きを読む
全部
サッカー教室

サッカー教室がありました。 まずは1人1つボールを持ち、蹴ったり、転がしたり・・・ 沢山ボールを触って仲良しになってきました。 以前に比べ、力加減を調節してボールを足で転がすことが出来るようになってきたと感じました。 次 […]

続きを読む
全部
「おかいこ先生と空豆と」

おかいこ先生こと菅原さんが桑の葉っぱを持ってきてくれました。 菅原さんに子ども達からたくさん質問が。 Q、なんで、だっぴすると頭がおおきくなるの? A、人間と同じで、たくさん食べて大きくなるからだよ。 Q、古い葉っぱはな […]

続きを読む