全部

全部
第2弾 お味噌汁をつくりました

お料理クラブで2回目のお味噌汁づくりを行いました。 前回行ったときよりも調理器具の使い方が上手になり、次の調理手順も覚え、自分たちから進んで動く様子がみられました。 今回は昆布とかつお節からだしをとります。 昆布は水に3 […]

続きを読む
全部
てづくりパンでフレンチトースト

おやつで、手作りパンを使いフレンチトーストを作りました。 卵と砂糖と牛乳の甘い液につけてホットプレートで焼き、仕上げに粉砂糖をふりかけます。 おやつで作るパンは子どもたちもおいしいと言って食べてくれるパンです。 作り方を […]

続きを読む
全部
お米さん、大きくなってね

田植えをする前の田んぼに入ってみました。 きもちいい~^^ おっとっと~ 一緒に入ろう~ (ドキドキ) 2日間遊んだ後、 7日(金)に田植えをしました。 田植定規を転がして田んぼに線をつけていきます。 泥の上を進むので力 […]

続きを読む
全部
畑に行っています。(2歳児クラス)  

保育園のみんなで、毎日畑に行っています。 おもいおもいに興味のある場所で遊んでいます。 あぜ道の上に上っていきます。 シロツメクサを摘むことに夢中です。 帰りはお友だちと手をつないで保育園に戻りまーす。 今日も楽しかった […]

続きを読む
全部
6月の屏風づくり 3歳児

6月のお茶会で使う屏風の作成を行っています。 今月はシロツメクサとムラサキツメクサで染物をしようと思いました。 「お花あったよ~」と畑に咲いているお花を集めました。 「いっぱい集めたよ~」 「シロツメクサ見つけた!」 た […]

続きを読む
全部
続・みんながお祝いしてくれているよ

お誕生日のお祝いの続きです。 みんなで誕生日ケーキを作ってお祝いをしました。 まずはヨモギを取りに行きました。 「裏をみればわかるんだよね」 「そうだよ、白いの」 ヨモギを洗って湯がきます。 鍋からヨモギを取り出すと 「 […]

続きを読む
全部
無農薬野菜を給食に取り入れました

地元の農家さんが無農薬で育てた野菜を給食で使用しました。 今日は、季節のお味噌汁に絹さやとかぶを使いました。 かぶは、立派な葉もついていたので、こちらもお味噌汁に入れて子どもたちに季節の味を味わってもらいました。 無農薬 […]

続きを読む
全部
イチゴジャムをつくりました🍓

2歳児さんが、保育園で実ったイチゴを摘んできてくれました。 「お料理してくだい」ということで、みんなで食べられるようにイチゴジャムにしました。 おやつでパンを焼いてイチゴジャムをつけていただきました。 2歳児さんたちは自 […]

続きを読む
全部
お友だちと…(1歳児)

雨の日。室内でゆっくりと遊びました。 積み木を高く積んでいた女の子を隣でじっと見ていました。 積むぞ…積んでいる…どちらの女の子も真剣です。 できたね~と拍手! 一緒に拍手^^ ちょっと外を眺めている間にも、気になってい […]

続きを読む
全部
はさみで遊びました (3歳児)

折り紙を切って遊びました。 赤、黄、青の3色の名前を言葉にしながら切っていました^^ たくさん切ってできた小さい折り紙を・・・ 大きな袋に入れて風船を作って みんなでポンポン浮かせて遊びました。 「きれい!」「いっぱいだ […]

続きを読む