全部
「畑のデザイン画作成! & 三瀬保育園!ぽかぽか森号出発進行~!!」
今年も畑活動がスタートしました。今日は、4,5歳児に分かれて畑のデザインがを作成! 「どんな野菜があるかな?」「畑には何が遊びに来るかな?」畑のウネの形も様々、植える予定の野菜も様々…わくわくするような畑のデザイン画が出 […]
「ひゃくねん森・・・」
4,5歳児で、炭焼小屋とひゃくねん森に行ってきました。 …ひゃくねん森? どんな森かといいますと、親子3代に渡って森を守り続け、1代目の森の守り人から数えて100年くらい経った森(実樹齢は85年だそうです)ということだそ […]
「海に向かって・・・はろ~!!」
ここ2日ほど、いい天気が続いています。GWは微妙でしたが…。 ということで、みんなで笠取峠に行ってきました。 歩いていると、竹が10cmほどぴょこぴょこでていたり、いろんな遅咲きの桜が咲いていたりしました。 今日は、風が […]
いろんな種がいっぱい
今年の畑はいつにも増して気合が入ってます。まずは種から育てる方針です。 いろんな種がきました。お花の種や野菜の種。大きさ・形もさまざまです。 今日は”べんけいや”の森さんにお越し頂き種のお話をききました。 机には沢山のた […]
春の八森山デイキャンプ♪
昨日に引き続き、今日も八森山へ行ってきました! 昨日見つけた春の草花を見つけながら進んで行きました。 繰り返し歩いて探していく中で花の咲いている場所が分かったり、「あそこにもあった!」「ここにもあるよ!」と花をたくさん見 […]
「スズキ目スズキ科のスズキ!!!」
先日は、鯛。今日は・・・スズキ!鱸←こう書くようです。難しい字ですね~。 由良漁協のお魚先生が、2人来てくれました! スズキも出世魚だそうで、“せいご”→“ふっこ”→“スズキ”と大きくなるにつれて、名前が変わるそうです。 […]
畑のサポーター活動❤いよいよスターート!
ぽかぽか陽気が続いた今週。 だんだん畑の準備を始めました。お家でも畑をしている保護者の方にご協力頂き、今年もスタートです。 昨日はおじいちゃんがショベルカーで畑をおこしてくれました。 おじいちゃんに教えてもらい、道具を貸 […]