いい天気です。初夏が近づいてきているような気温です。氣比の森にみんなで行ってきました。
チューリップがきれいに咲いていました。ここで一曲。♪さいたさいたチューリップの花が…チューリップの花の中をじっとり見た子どもたち…。いろんな模様がふよふよ広がっていて、宇宙みたいだ~という子もいました。

たんぽぽがぽこぽこ咲いていたので、柿の木畑にちょこっとお邪魔して…

たんぽぽの周りにどんな虫がいるかな~?アリにてんとうむし…こそこそ動いてましたね~。

氣比神社の前の田んぼには水がはられ…田植えももうすぐでしょうか…。かえるのうたがちらほら聞こえてきました。

氣比神社の境内に入っていくと、松ぼっくりがころころころ。ということで松ぼっくりを拾って拾って…

松ぼっくりサッカー!!4,5歳児が男の子と女の子に分かれてゲームスタート!!いい勝負でしたが…2勝0敗…男の子チームの勝ち~!!

…ということで、ご褒美はぐるぐるメリーゴーランド~!!

そのあとは3,4,5歳児で森の中へ…。
森の中に入っていくと…白い小さい花がぽつぽつぽつぽつ咲いていました。

お花畑の色がかわりましたね~。

それから上を見上げると…木の葉が大きくなってきて緑が広がっていました。

花が終わったカタクリ。前回見た時よりも実がぷっくりしているような気がしました。

割ってみるとこんな感じ。ちっこいピーマンみたいですね~。

4月と比べると森の様子もずいぶん違ってきているなぁと思いました。

(福)














