今日はサッカー!!4,5歳児さんはりきってますよ~。なかちゃん、まっちゃん、げんちゃんよろしくお願いします!!

まずは、お宝取競争。真ん中にあるボールを自分の陣地まで運ぶ競争です。

今度はそれにもうひとつプラスして…。ほかの陣地からもボールを持ってきちゃってもいいよ~!

子どもたちにどんなところからボールを持ってきたらいいか聞いてみると「近いところから」「いっぱいあるところから」との答え。張り切ってとりにいってましたね~。

サッカーだからね!足でキックキック。もってきてね~。

ウォーミングアップもいい感じで完了ですよ~。さ~いよいよ試合開始!!

オフェンスにディフェンスにどちらも張り切ってましたよ~。

ボールを足でセーブ!!ボカンッてぶつかる音がまたいいですね~。

ゴール際のせめぎ合いも…。応援する方も張り切っちゃって、隣のお家まで聞こえてたってお話でした…。

やっぱり勝つのはうれしい!!しかも気持ちがいい!!残念ながら負けちゃっても大丈夫!!また次があるさ~!真剣勝負は見ている方も楽しいんですよね~。

なかちゃん、まっちゃん、げんちゃん…ありがとうございました!!
お昼ご飯は口細カレイのから揚げ!頭からがぶがぶ食べれるんだよ~とお話しすると…がぶがぶ食べてましたね~。

年長さんはお昼寝おきてから…海にいって拾って拾って…。

にこにこ公園のひまわり迷路を探索して…八森山でヤマボウシ狩りをして帰ってきました。

海の音はどんな音??ときいてみると…シャパーン、ゴーゴー、スースー…って聞こえる~。ん~聞こえるかも。海の歌を作ってみたいな~と子どもたちの言葉を拾っているところです。
(福)














