
雪が積もってふかふかのスキー場でした。
すべり始める前に、昨日習った止まり方の復習です。
膝の間に握りこぶしが2つ入るように足をひろげて、まっすぐ立って…

かかとを外側にぐっと押し出すように…

「ぐっ!!」
横向きになって斜面を登って行きます。

飛行機のように両手をひろげて す~っ

足をひろげて止まります。

「できた~」

こちらでも す~・・・


「止まった!」
止まるときは、

少し腰をおとして、足に力を込めています。

何度も繰り返すうちに、少しずつコツを掴んできている様子です。
止まれるようになってきた子は、曲がりながらすべることにも挑戦しました。

曲がりたい方に体を向けて、手を下げて・・・

「曲がれた~」

うまくできても、転んでも、とってもいい表情の子どもたちでした。

*5歳児担当














