子どもたちの身近な食べ物の玉ねぎの皮で、
11月のお茶会の屏風に使う和紙を染めることににしました。
みんなで玉ねぎの皮むきをしました。
ピタッと皮が張りついていたので、なかなかむけず・・・
真剣な表情で手元の玉ねぎを見つめていました。
先端のところを少しずつむいていたり…
まとめてブチッと引っ張ってみようとしたり…
1人1人、工夫して剥いていました。
女の子は、むきながら時々玉ねぎの匂いを確認しながらむいていました。
「(匂いをかいで)大丈夫」と、ぼそりとつぶやいて、
再び皮をむき始めていました。
しばらくして、だんだん白くなってきた玉ねぎに鼻を近づけると
「う!」と驚いた表情になり、皮をむいた玉ねぎは匂いが強いことに気が付いた様子でした^^
次の日、火にかけた玉ねぎの皮は濃いオレンジ色の染め液になり
障子紙を染め液に入れてみると、薄い茶色に染まりました。
次に、みょうばんを溶かしたぬるま湯に入れると、
素敵な黄色に変化しました^^
子どもたちは色の変化に興味をもち、
「色変わるかな~」
「ぼくもやってみたい」と自分で染めて確かめていました。
乾いたら、葉っぱの形に切り屏風に貼っていきました。
そっと優しい手つきで貼る子どもたちでした。
担当:うさぎ組(2歳児)