保育園の畑のサツマイモもいい感じになり、そろそろ掘り時かな~??と思っているところです。
なので、サツマイモがもこもこしている土の中には何があるんだろう??何がいるんだろう??と子どもたちと一緒に考えてみました。3~5歳児さんを6つのグループに分けて、2歳児さんは1グループに。考えてみました。何がいるかな~?何があるかな~??「ようちゅう」「きのこのしたのほう」「だいこん」…「たからもの」などなどいろんな答えが出ました。
そんな感じで土の中のイメージを膨らませた後に、さらにイメージが膨らむように…土の中の絵を描きました。
もぐらが出てきたり、ミミズが出てきたり…。土の中…。見たことないんですよね~。こんな感じなんでしょうね~。見たことないんですよね~。
2~5歳児さん…。違いますよね~。でもイメージは広がってますね~。こんな土の中なんでしょうか…??楽しそうですね…。
午後からは…子どもたちから土の中にいるのは「もぐら」。という答えがなかなかでてきたので…段ボールをつなげてつなげて…
つなげてつなげて…もぐらのトンネルが出来ました!!
早速トンネルの中をよいしょよいしょ…。
いや~これは楽しいですよね~。も~次から次へどんどんどんどんもぐらになってトンネルに入って行っていましたね~。
こちらは1歳児さん。大きい組さんがいるところではなかなか入っていけないですからね~。大きい組さんがおやつに行っちゃったあと…やっほ~い!!遊び放題です。
この足とおけつ…。ちびもぐらさんがもぞもぞもぞもぞトンネルの中を進んでいきますよ~。
お~い!!出ておいで~!!トンネルの中…気持ちいいのかな…狭いからかな…。出てこなくなっちゃった…。
0歳児さんは、ちびトンネルを行ったり来たり…。
職員もやりたくなってしまいましたね~。…ま~引っかかると悪いのでやめておきました…。段ボールでもぐらトンネルを作って体験した子どもたちでした。
そろそろ掘り時のサツマイモ。芋ほりだけでなく、掘るときに出会う生き物などなども楽しみですね~。
(福)