全部
冬の食材とイタリアのおやつ
日に日に寒さが増していくこの頃です。 三瀬保育園の食事にも冬の食材が増えてきました。 ブリの子どものイナダです。 由良の海で取れた地元産。 ビカンビカンの新鮮さが伝わってきました。 1歳児クラスのお友達は口の中に興味津々 […]
室内でもゆったり…じっくり…遊ぶ1歳児さん♪
11月24日 あいにくの雨でした。 ぐっと寒くなりました。 一人ひとりじっくりと遊び込む様子が見られます。 この頃線路を繋げてよく遊んでいます。 じっくり遊んでいる様子は魅力的なようで、お友だちが集まってきます。 そして […]
お誕生日おめでとう☆彡
11月生まれのお友達は、先日2歳を迎えたばかりの男の子。 お父さん、お母さん、お兄ちゃんも一緒にお誕生日をお祝いをしてくれました。 「11月ってどんな季節かな?」 と、子どもたちに問いかけてみました。 「落ち葉がいっぱい […]
クリスマスの準備☆彡
先日、とってもおしゃれな花屋さんで職員がリースの作り方を聞いてきました。 そこで早速三瀬の森からリースに使えそうな材料を集めてきました♪ カラマツ ムラサキシキブ サンキライ ヒメアオキ マツボックリ タニ […]
ホックホクのグラタン
11月15日大きな鮭が届きました。 今日は鮭と里芋のグラタンを作ります。 子ども達に鮭を見てもらって「オス?メス?」と聞いてみました。 白子を見せてみると... 「オスーッ‼」 みんな見分け方をよく知っていました。 今日 […]
見て見て!カラスがいたよ!
いつものコースにお散歩へ。同じコースを歩いているので止まるポイントが決まってきています。 今日もお決まりのおとまりポイント1つ目の、保育園から出てすぐの側溝の網の上で、ストップしてそこでしばらくあそびました。下を流れる水 […]
◇1歳児お茶会に興味津々◇
今日は、11月のお茶会でした。 1歳児クラスのこども達は、年長組さん・年中組さんのお茶会の様子を見学させてもらいました。 お茶会の雰囲気を感じ、真剣に、身をのりだしてみていたおともだちもいました^^ 遠州屋 […]
晩秋の気比の森の中の気比神社で合同7歳祝🌼クリスマスリース作り
11月12日(日)、三瀬地域合同7歳祝が行われました。 昨日の暴風がおさまり、穏やかな天気になりました。 親しみ深い気比神社ですが、社の中には一度も入ったことがない子どもたちです。 厳かな雰囲気に引き締った表情の子どもた […]
大好きなごっこの世界
3歳児は今、大型絵本にはまっています。大きい組さんと一緒に八森山でごっこ遊びをしているので、すっかりごっこの世界です。 昨日「三匹の子ブタ」を読むと「ウ~~~ッ」とか、「ウォ~~~ッ」とうなり声が。 今日は […]