全部

全部
「地区運動会」

地区運動会に参加しました。 さ~いよいよですよ~。今年の地区運動会ダンスナンバーは…Dream5の学園天国です。Are you ready!? 良い顔ですね~。 こちらも。 のりのり。 歌いながら踊る姿が何とも可愛いらし […]

続きを読む
全部
「ヨガ教室」

今日は1,2,3歳児対象のヨガ教室を行いました。講師の上野昌代先生です。よろしくお願いします! まずは、ぐーちょきぱーの歌に合わせてリラックス。 おふねがぎっちらこ♪ お母さんのひざの滑り台~! 機関車♪機関車♪ ぽっぽ […]

続きを読む
全部
0歳児、砂場にて。

0歳児さん。砂場で遊びました。砂の感触だけではなく…砂場のおもちゃに興味津々でしたよ~。 先輩方の姿もチラッと見て…。 遊んでいる姿をお互いにチラッと見てまた遊ぶという姿がありました。 砂場脇の小山…。そっちの急斜面から […]

続きを読む
全部
オタマジャクシの観察☆お蚕のおはなし

毎日カエルの歌をききながら生活しています。 今日は、オタマジャクシの観察を目的に田んぼに行ってみました。 そーっとひしゃくを近づけて、オタマジャクシを捕まえようと真剣な子ども達・・・・ 「おっきいのつかまえた!」「まだ小 […]

続きを読む
全部
田植えをしたよ!

三瀬保育園ののびのび田んぼの田植えを行いました。 田植えの前に、4・5歳児で田植えの仕方についての話し合いをしました。 田植えをするときに気をつけることはなんだったかな?とたずねると・・・・ 年長児の男の子が 「あのね、 […]

続きを読む
全部
野草◇山菜クッキングと野原でダンス

☆食育トピックス☆ 昨日のおやつです。米粉を使いヨモギクレープ作りに挑戦しました。 何度か失敗したのですが、アドバイスをいただいてようやく成功することが出来ました。 今日は、採りたてのミズを使いけんちんを作ってみました。 […]

続きを読む
全部
27年度かもしかクラブ発会式☆園庭遊び☆そしてダンス

かもしかクラブとは親子で一緒に学ぶ交通安全教室です。 2名の専門員さんがいらしてくださいました。 お母さん、お父さん、おばあちゃん達が沢山来てくださって一緒にお勉強しました。 1つ目は、チャイルドシート・ジュニアシートに […]

続きを読む
全部
5月のお茶会・八森山にミズを採りにいきました。

5月のお茶会をしました。 今月は合歓の木で染めた障子を貼ってみました。 2歳児のお茶会の様子です。 3歳児です。 お先します・・・ 今月はたつじいが永平寺から買ってきてくださった梅花というお菓子を使わせていただきました。 […]

続きを読む
全部
園庭あそび楽しいよ!八森山交流保育

1・2・3歳児は園庭で遊びました。 男の子たちはダンプカーで遊びはじめました。何をしているのか聞いてみると・・・・ 「今ね、お山工事しているよ!」・・・・。 荷台に土をのせ、大きなトンネルくぐりを繰りかえしていました。満 […]

続きを読む
全部
八森山デイキャンプ3回目

1歳児は、2歳児と一緒に登り口から歩きました。登り口の所に大きなフキの葉っぱを見つけ、手にすると「かさ」に見立てたり、「いないいないばあ」をして遊びました。「おっきいねえ」「もっと」「ちょうだい」など、沢山言葉も聞かれま […]

続きを読む