全部
「おかいこ先生と空豆と」
2015年6月8日
おかいこ先生こと菅原さんが桑の葉っぱを持ってきてくれました。 菅原さんに子ども達からたくさん質問が。 Q、なんで、だっぴすると頭がおおきくなるの? A、人間と同じで、たくさん食べて大きくなるからだよ。 Q、古い葉っぱはな […]
オタマジャクシの観察☆お蚕のおはなし
2015年6月4日
毎日カエルの歌をききながら生活しています。 今日は、オタマジャクシの観察を目的に田んぼに行ってみました。 そーっとひしゃくを近づけて、オタマジャクシを捕まえようと真剣な子ども達・・・・ 「おっきいのつかまえた!」「まだ小 […]
野草◇山菜クッキングと野原でダンス
2015年6月2日
☆食育トピックス☆ 昨日のおやつです。米粉を使いヨモギクレープ作りに挑戦しました。 何度か失敗したのですが、アドバイスをいただいてようやく成功することが出来ました。 今日は、採りたてのミズを使いけんちんを作ってみました。 […]
27年度かもしかクラブ発会式☆園庭遊び☆そしてダンス
2015年6月1日
かもしかクラブとは親子で一緒に学ぶ交通安全教室です。 2名の専門員さんがいらしてくださいました。 お母さん、お父さん、おばあちゃん達が沢山来てくださって一緒にお勉強しました。 1つ目は、チャイルドシート・ジュニアシートに […]
5月のお茶会・八森山にミズを採りにいきました。
2015年5月29日
5月のお茶会をしました。 今月は合歓の木で染めた障子を貼ってみました。 2歳児のお茶会の様子です。 3歳児です。 お先します・・・ 今月はたつじいが永平寺から買ってきてくださった梅花というお菓子を使わせていただきました。 […]
園庭あそび楽しいよ!八森山交流保育
2015年5月28日
1・2・3歳児は園庭で遊びました。 男の子たちはダンプカーで遊びはじめました。何をしているのか聞いてみると・・・・ 「今ね、お山工事しているよ!」・・・・。 荷台に土をのせ、大きなトンネルくぐりを繰りかえしていました。満 […]










