全部

全部
5月18日*由良漁港へ釣りに行ってきました(5歳児)

快晴の日、年長組は由良海岸へ釣りに行ってました。 「今日は釣れる予感がする」と やる気満々の子ども達。 まだまだ慣れない釣竿や釣り針を慎重に扱って、釣りの準備を行っていました。    針に餌を付け、釣り開始!!    「 […]

続きを読む
全部
5月16日☆長靴を履こうとして(1歳児)

園庭に出ようと長靴を持ってきた男の子。自分の足を見つめ、 足も持ち上げて、長靴に足を入れようとしていました。「うんっ、うんっ」入ってほしい気持ちが声になっています。 履こうと足を動かしていると、履いていたはずの長靴も脱げ […]

続きを読む
全部
ひゃくねん森での一日…

5月16日。 ひゃくねん森で過ごしてきました。 田んぼに水が入り、モリアオガエルの卵があちらこちらに見られました。 「あっちにもあった!」「1、2、3、4こある~!」 トンネルを抜けて道路に出ると、山々のみどりがきれいで […]

続きを読む
全部
4月28日(木) ひゃくねん森デイキャンプ

木々の葉が優しい黄緑色となり、道端には白、黄色、青などの色をした小さくてとても可愛い花が咲く中、デイキャンプ。 ひやくねん森まで行ってきました。 田んぼはには小さな白いお花がいっぱい咲いていました。 川にはカモが2羽遊び […]

続きを読む
全部
4歳児*畑や田んぼの変化

5月2日。田んぼにカエルの卵を見つけました。 そして、5月6日。畑にさやいんげんの種をまいたので水をかけにいくと、子どもたちは真っ先に田んぼをのぞいていました。 「あれ?ない!」「卵なくなってる!」 見つけた場所に卵がな […]

続きを読む
全部
5月10日☆気になる道具を手にとって~ぶんぶんぶん蜂がとぶ(1歳児)

園庭の道具置き場の前で、じっと道具を見つめる女の子。 気になるものを見つけると・・・・ 手にとって、試してみます。 空のジョウロの先を何度も下向きにしました。(お水が出ると思ったのかな?) ジョウロを置いて 次の場所へ・ […]

続きを読む
全部
4月27日 0歳児さんの手

スロープで転がってくる物を目で追いかける。 転がる間に何度か手を伸ばしてつかもうとするが、つかめず… 一番下に到着するなり、ガシャッと手でつかむ。 保育者がお椀にお手玉を入れて、「どうぞ」と渡すと、 お椀をつかみ… お手 […]

続きを読む
全部
4月26日 年長組さんが作ったこいのぼりに興味津々(1歳児)

年長さんが作った鯉のぼりが園庭に飾られると、さっそく子どもたちが見に来ました。 不思議そうにじっと見上げています。 「いっぱ~い!!」と嬉しそう(^^♪ 風が強かったので、鯉のぼりもよく泳いでいました。そんな鯉のぼりの真 […]

続きを読む
全部
4月20日*満開の桜の木の下でお茶会

満開の桜の下で今年度初めてのお茶会を行いました。 園庭のテラスにお茶会を行う場所を作りました。 満開の桜をじっくり眺め、素敵な雰囲気を全身で感じているこども達でした。 「お先します」 「どうぞ」相手への気遣いの言葉にも心 […]

続きを読む
全部
4月18日■寝かしつけのまねっこ(1歳児クラスのこどもたち)

床にころんと寝転ぶ子どもたち。 そして、布団に寝かせた人形をトントンとしながら・・・・ 「ね~ん、ね~ん」と歌っていました。 お人形の顔を見つめながら、優しくなでています。 自分にもお布団をかけて寝るふりを楽しんだりもし […]

続きを読む