全部

全部
氣比の森はたのしいよ~♪(2・3歳児クラス)

氣比の森に歩いていきました。 歩いていく道々では、サザンカが咲いていたり、動物の足跡を見つけたり・・・。 中でも、つららが気になる子どもたち。屋根にあるつららを指さして、「こっちにもあった!」「あっ!またあった!」とよ~ […]

続きを読む
全部
ゆき遊び(2歳児)

お休みの間に園庭に雪がたっぷり積もりました。いつも遊んでいる一本橋の脇の雪の中に小さな穴が、、、 子どもたちは穴を見つけ、のぞき込みながら、「お家かな?」「だれかいるかな?」「ねずみさんかな」とイメージを膨らませていまし […]

続きを読む
全部
雪遊び⛄

年末に数年に一度の寒波がやってきて、園庭にもたくさん雪が積もりました。 子どもたちは「ゆきだ~!」と園庭に走っていきました。 築山からのおしりすべり・・・。 「いくよ~!」と声をかけ、 後ろ向きですべる~、すべる~。 す […]

続きを読む
全部
お節料理に興味を持って欲しい!

今日はお正月料理の一つ、「松風焼き」と「田作り」を食べました。 松風焼きのいわれは、表面にのみケシの実、またはごまをまぶして 裏には何もない状態の食べ物であることから、 「裏には何もない、隠し事のない正直な生き方ができる […]

続きを読む
全部
お誕生日おめでとう🍰

12月のお誕生日ケーキは、チョコケーキにイチゴを飾り付けました。 小さなイチゴのサンタさんもいます。 子どもたちからは、 「サンタさんだ!」 「甘くておいしい」 「いちご大好き」 という声が聞かれました。 子どもたちの喜 […]

続きを読む
全部
おしゃれにクリスマスランチを楽しみました🎄年長さん

久しぶりにおしゃれをしてレストランランチをいただきました。 クロスマスの雰囲気を盛り上げて・・・・・ 今日のメニューは…こちらです。 お部屋をとびっきりおしゃれにしました。 テーブルはクリスマスカラーのクロス、センターに […]

続きを読む
全部
ポットンと落ちていくよ!

0歳児の男の子、ポットンと落としで遊んでいました。 手で穴を探って・・・・ 場所を確認してから・・・・ 穴にポットンと落とすことができました。 この後も数回、繰り返していました^^ そして、缶をひっくり返して 底の銀色の […]

続きを読む
全部
かぶを収穫しました。

9月に種をまき、実ったカブを収穫しました。 何回も足を運び成長を見守ってきました。 収穫の日を心待ちにしてきました。 「これおおきいよ~!」 「これにする~!」と、抜きたいかぶを選んでいました。 そして、「うんとこしょ! […]

続きを読む
全部
雑木で染物。何色になるのかな?

園でもよく遊んでいる丸太の積み木、煮るとどんな色が出てくるのかな?と、子どもたちと話しながら、、玄関ホールの薪ストーブで煮て、染めの色を作りました。 まずは材料に触ってみました。 積み重ねて遊び始めました。 そぉ~っと、 […]

続きを読む
全部
じーっと見て…

お部屋で、2人の女の子がひも通しで遊んでいます。 右側の女の子は、どうにかして穴にひもを通そうと ひもを上から入れようとしたり、下から入れようとしたり 試行錯誤をくり返していました。 しかし、ひもは通らず…。 すると、そ […]

続きを読む