全部

全部
ふきがすくすく大きくなってきました^^

先日、三瀬八森山でふきの群生の出会い、たっくさん摘んできました。 子どもたちが摘んできたふきで、下記の料理を作ってみましたら好評でよく食べてくれましたので紹介させていただきまーす。 少しアクが強いので、下茹でをしてアクを […]

続きを読む
全部
味付けは友だちと一緒に

2歳の女の子がお部屋でおままごとをしています。 鍋にお手玉を入れて、すりこぎでつぶすような仕草をしていました。 表情が真剣です。 つぶし終わると鍋にふたをして、コンロにかけます。 するとそこに、同じく2歳の男の子が 調味 […]

続きを読む
全部
同じ同じだね~

年中さんが粘土で遊んでいると、 その隣に2歳の男の子が座り一緒に遊びはじめました。 2歳の男の子は「◯◯くんも、まくまく(腕まくり)した~い」と つぶやきながら袖をまくろうとしていました。 すると、「やってあげるからね~ […]

続きを読む
全部
園庭でお花見

保育園の桜が満開になりそうです。 綺麗な桜を見ながら食べられるようにと、今日のおやつは園庭で屋台のお店屋さんを開きました。 「100円だって」「お財布も作ろう」と、もくもくとお金や財布を作る年長さんをみて、3歳児さんも集 […]

続きを読む
全部
積み木で見立てながらあそぶ

いつも車やバス、電車を走らせて遊んでいる男の子がいます。 この日はバスの玩具を「ぴーぴー」といって積み木の傍に置き(駐車して)、積み木遊びを始めました。 積み木をじっと見つめながら、どんどん高く積んんでいきます 途中で崩 […]

続きを読む
全部
赤くて、甘酸っぱくて、おいしーい🍓

暖かい日が続いています 今日の食材はいちごです。 いちごのデザートをぱくりッ! いちごの本に親しんでいたクラスもあり、「イチゴだ~」と喜んでいました。 午後のおやつにいちごジャムを作りました。 砂糖を入れて、じっくりコト […]

続きを読む
全部
すり抜けていった水

新年度が始まって、はじめての園庭遊びです。 2歳児の男の子が、棚の前で 何にしようかな…と道具を選んでいました。 男の子が選んだ道具はザルとシャベルでした。 そして、2つを持って洗い場にやってきました。 シャベルで水をす […]

続きを読む
全部
園庭あそび

園庭のすももの木は花が満開になっています。桜もつぼみがふっくらし、 ちらほら咲き始めてきた今日この頃です。園庭であそびました。 ウッドデッキに座り、園庭で遊ぶお友だちの様子をじっとみていた 新入園児さんたち。 &nbsp […]

続きを読む
全部
もさもさの草をみつけたよ!

春のお散歩3回目です。 前回のお散歩では、保育者の方を見て、お花をとってほしいと 伝えてくれていた女の子がしゃがみこみ、自分からお花に手を のばす様子も見られました。 (子どもの目線になってみると、より一層お花畑が綺麗で […]

続きを読む
全部
初めての保育園

今日から新しいお友だちがバスに乗って登園してきました。 初めておうちの人と離れて泣いてしまうかなー?という担任の思いとはうらはらに、思い思いに過ごしておりました。 お手玉の入っていたかごをチョンと触り   手に […]

続きを読む