水をたっぷりと使って遊んでいます。
洗い場に男の子がやってきました。
タライには水が溜まっています。
男の子は水の中にボールが入っていることに気付き、
出そうとします。

お鍋も入っていました。

道具をしばらく眺めてから、

タライのお水を汲んで、お鍋に入れる遊びを始めました

真剣な表情で、お鍋いっぱいになるまで汲むことを楽しんでいました。

こちらの日陰では、砂をすくってボールに入れています。

3つのボール全部に入れていきます。

すると近くで遊んでいた友だちがやってきて、
ボールにお水を少し入れてくれました。
女の子は湿った砂を手に取って

ぎゅっと握ってから、そっとひらいて(お団子を作るかのような
仕草でした)手の中身をたしかめていました

また、洗い場ではお水を手に受けながら、
じっとしている女の子がいました。
手にあたる感触や落ちていく水、はねる水に見入っていました。

水をたっぷり使うと、子どもたちがすくったり、移し替えたり、
握ったり、触れてみたりと試して遊んでいることが
よく伝わってきます。
水や砂、泥の変化を一緒に楽しんでいきたいと思います
担当:1・2歳児混合 ふくろう組














