12月9日に向けて、食生活改善推進委員(三瀬在住)の方々から大黒様のお歳夜のお料理を教えていただきました。保育園の園児のお母さん・おばあちゃんたちが参加してくれました。
献立は、黒豆ごはん・焼き豆腐の田楽・ハタハタの田楽・黒豆なます・納豆汁・米おこし。食生活改善推進委員(三瀬在住)の方々のお話を聞きながら、作り方をじっくり見ながら…。
三瀬には22名の食生活改善推進委員(三瀬在住)の方々がおられるそうですが、先輩たちの作り方に感心の“あ~”“なるほど”という声がたくさん聞こえてきていました。
1時間30分ほどで完成です。おいしそうですね~。伝統食ですね~。
子どもたちにも、大黒様のお歳夜のお話をしていただきました。どの料理にも豆が使われていて、まめに暮らせるようにという願いが込められているということや、まっか大根(二股大根)を飾る意味などを教えていただきました。
それから、おすそわけにたくさん作った米おこしをいただきました。子どもたちにも大好評。もりもり食べていました。ごちそうさまでした。
さてさて、お母さん・おばあちゃんたちは…出来てからはもちろん実食。作り方をもう一度食生活改善推進委員(三瀬在住)の方に聞いたりしながら食べていました。
食生活改善推進委員(三瀬在住)の方々今日はどうもありがとうございました。
今日は久しぶりにお陽さまがてかてか。0,1歳児の子どもたちも散歩に出かけていました。
それからそれから、大黒様のお歳夜に大事なまっか大根。今日はお料理教室だけど、ないな~と思っていると、はるおおじいちゃんが畑からとってくれました。いつもありがとうございます。
2歳以上児は氣比の森に出かけていましたが…それはまた明日。
(福)