今日はハロウィンですね~。ということで、ハロウィンのお誕生会をしました。
お誕生日のお友達はみんな女の子ということで、魔女の衣装をみんなで準備準備。シール屋さんはスカートにレインボーなシールをぺたぺたぺた。宝石屋さんはブレスレットやネックレス・鞄なんかを作って作って…。着るのはお昼寝起きてから!いや~わくわくしちゃうね~。
お昼ご飯は、ハロウィン御膳。チキンライスをかぼちゃに見立てて、顔を装飾。スープはかぼちゃスープだし…。おっきなかぼちゃと一緒にいただきま~す。

さ~いよいよですよ~。お誕生日のお友達は、みんなが作ってくれたブレスレットやネックレスをつけて…。スカートをはいて…。マントを付けて魔女の帽子をかぶって…めんごい~!!

お誕生日のお友達はこんな感じになりました。

みんなも魔女と魔法使いに変身だ~!いや~かわいい魔法使いと魔女の誕生だ~!!お昼ご飯の時にいたおっきなかぼちゃがテーブルの上からいなくなってる!!

おっきなかぼちゃを目印に…“Trick or Treat!!”と言いながら歩き回りました。めんごいですね~!

お~!!かぼちゃ発見!!「“Trick or Treat!!”お菓子くれないといたずらしちゃうぞ~!!」山形銀行三瀬支店さんにお邪魔しました。「うわ~いたずらされちゃうよ~!」「どうしたらいいかな~??」あたたかく子どもたちを迎えてくださいました!

やった~!もらっちゃった~。山形銀行三瀬支店さん、支店長さんはじめみなさん大変ありがとうございました。

子どもたちものってきました。次々~!!またまたかぼちゃ発見!今度は坂本屋さんです。

「“Trick or Treat!!”お菓子くれないといたずらしちゃうぞ~!!」女将さんと、若女将さんがお菓子をくれましたよ~!坂本屋さんありがとうございます~。

“Trick or Treat!!”“Trick or Treat!!”弥左ェ門商店の奥さんからもいただいちゃいました~!ありがとうございます!

“Trick or Treat!!”“Trick or Treat!!”いや~こりゃ~めんごいですね~。

また見つけました!おっきなかぼちゃ!荘内銀行三瀬支店さんに…「“Trick or Treat!!”お菓子くれないと…いたずらしちゃうぞ~!!」支店長さんはじめみなさんが「お菓子お菓子~」とお菓子をくれました。荘内銀行三瀬支店さん、支店長さんはじめみなさん大変ありがとうございました~。

またまた歩きますよ~。“Trick or Treat!!”“Trick or Treat!!”また見つけました!おっきなかぼちゃ!

郵便局三瀬支店さんに…「“Trick or Treat!!”お菓子くれないと…いたずらしちゃうぞ~!!」

「あらあら~どうしよ~」「かわい~!!」お菓子をまたまたもらっちゃいました。郵便局三瀬支店さん、支店長さんはじめみなさん大変ありがとうございました~。

勢いづいちゃった子どもたち。「もっと行こ~」とお菓子をもらう気満々!でもま~このくらいにして…保育園に帰ってきました。

保育園に帰ってからは誕生会のケーキです。むらさき芋を使ってハロウィンかぼちゃ、ジャックランタンの顔を表現です。帽子とコウモリも!めんごいですね~。

いや~「“Trick or Treat!!”お菓子くれないと…いたずらしちゃうぞ~!!」とお邪魔した時のみなさんの温かい雰囲気が印象的でした。お邪魔したお店のみなさん大変ありがとうございました~。歩いているときも地域の方の温かいまなざしが感じられ、いいな~と思いました。
お迎えの時間…保育園の玄関に「“Trick or Treat!!”お菓子くれないと…いたずらしちゃうぞ~!!」お~小学生ですね~!「いたずらされたら大変大変!!お菓子あげるからいたずらしないで~」きてくれるのがうれしいですよね~。今日はお家に帰ってからもみんな「“Trick or Treat!!”お菓子くれないと…いたずらしちゃうぞ~!!」…。ハロウィンで盛り上がっちゃいそうな感じでしたね~。

ちなみに0歳児さんはねんねしてたので、行けませんでした…。午前中に雰囲気は楽しんでいたようですよ~。

(福)
(福)














