今日は12月の誕生会。すんごくいい感じのビッククリスマスカードを作ってプレゼントしよ~ということで…カードのパーツを年齢ごとに作りました。
0,1歳児さんは裏表紙作り。雪だるまに目や口をぺたぺたぺた。
2,3歳児さんは表紙を飾るリース作り。ぺたぺたぺたぺた葉っぱや赤い木の実をぺたぺた貼っていきます。
4歳児さんは…誕生日のお友達がプレゼントに欲しいものは何かな~と本人に聞いたり考えたりしながら、サンタさんのプレゼント袋に描いていきました。
5歳児さんは、折り紙でサンタさん作り。赤い帽子のサンタさんはもちろん。でもでも…サンタさんと一緒に小人さんもいるよね~といろんな帽子の色の小人さんも作ってくれました。
さてさてさてさて…パーツをつなげている間に…12月生まれのお友達の為に…クラリネットとフルート、オカリナの音楽会を開催!きれいな音色でクリスマスソング、冬の歌をたくさん演奏していただきました。クラリネットを演奏してくれた方は、12月生まれのお友達のお母さんです。ちなみにクリスマス会で、オカリナを演奏してくれたのがお父さん。いいですね~。とってもいい音色でした。ありがとうございました~。
たくさんたくさん曲のプレゼントをいただいたので、誕生日のお友達からもお返しに…『ありがとうの花』を。きれいな歌声でしたよ~。
最後はみんなで、『Happy Christmas』を歌いました。いいこといいこと…たくさんありましたね~。おっとっと忘れちゃいけないプレゼントです。みんなが作ってくれたリース・雪だるま・サンタさん・プレゼント…合わせてあわせて…。こんな感じにできあがりました!かわいいですね~!!
年長さんが「おめでとう」と渡してくれましたよ~。嬉しそうですね~。
それから、今日はお魚先生 石塚孝さん(庄内浜文化伝道師)が色んなお魚をまたまた持ってきてくれました!!今日持ってきてくれたのは、こんな感じです。
いつもは、お魚先生から魚の名前を教えてもらう子どもたちですが…今日は、自分たちがお魚先生だ~ということで、とりあえず調べました!!答え合わせは、お魚先生と一緒に。ま~正解率は50%くらいですかね~。
今日初めて見た魚は「ハナタラシ」。表面が本当にぬるぬるしてて鼻水っぽいということで、こう呼ばれているそうです…。ぬるぬるしてましたね~。こどもたちは、相変わらず、何の魚でも躊躇なく触ります…。ぬるぬるを楽しんでるみたいですね…。
「黒エビ」。通称だそうですが…。昔は鯛を釣る用の餌として、黒エビ漁というのがあったそうです。今はなくなったそうですがね…。ものすご~く触った後は…。
今日持ってきてくれた魚は、底引き網に引っかかってた魚だそうで…つまりは…こういう漁の仕方だそうです。
お魚先生自らさばいていただきまして…。お昼にエビとカニの甲殻類汁と、魚汁にしておいしくいただきました!!お魚先生!!ありがとうございました!!またお待ちしております!!
誕生会のケーキはクリスマスツリーの形。チョコレートスプレーがきらきらしてるみたいですね~。12月生まれのお友達…おめでと~!!また1つおっきくなったね~。
(福)