5月28日にテラス(園庭側の中間領域)作りのワークショップを行いました。

早速木材を運んで…。

木材保護塗料を塗って…。たくさん参加してくださったので、作業が早い早い。180本ほどの木材をさささっとぬってくれました。

基礎の上に打ち付けていきます。

インパクトがフル稼働です。お父さん方上手ですね~。

お母さんたちは…井上先生に教えていただきながら家庭でもささっとできるテーブルとイスづくりです。インパクトを使ったり、サンダーで磨いたり…。初めて使うけど楽し~!との声。

できましたよ~テーブル。できたてのテーブルを使って一休み。

テラスももう少しです!!お父さんたち頑張って~!

できました~!!園庭側に広いテラスができました。ご飯を食べたり、おままごとをしたり、絵を描いたり、ごろごろもできますね~。ぽかぽかの太陽の下で…そよそよ風の中で…。テラスでそんなことをしたら気持ちいいんだろうな~と。

参加してくださったお父さん、お母さん、井上先生、木村先生…ありがとうございました!!お陰様でとっても素敵なテラスができました!!














